カリスマ美容師・・・古いかな
美容師になった理由は前書いたのですが、元々オシャレがそんな好きでもなかったし、漠然的にどんな美容師とかになりたいとかなくて、ただ美容師になるってきめたんですが
美容学校を選んだ理由も適当で
都会すぎると美容以外に目が行きすぎて脱線しそうって理由で田舎過ぎず都会過ぎない久留米の美容学校を選びました´д` ;
なんとか美容師になったものの、色々な壁にぶち当たりつつ、どんな美容師になりたいとか本当になく、ただ美容師という日常をこなしていたような気がします´д`
約10年ほど前、雑誌のcancan一大ブームでエビちゃん、もえちゃんの時代だったのですが、そんな時にTVをつけるとそのcancanのヘアメイクをやってる方のドキュメントがあってて、へぇ〜ぐらいな感じでみてました・・・
美容師のクセにマジ他人事ですよね・・・↓
それがairの朝日さんだったのですが、美容師になって一番最初の衝撃がありました´д` ;
美容師といったらキレイな服を着こなしてる感じがするんですが、朝日さんは短パン、スニーカーにキャップにタトゥーみたいなかなりラフで自由な出で立ちでした^_^;
美容師としての固定概念を壊してくれた気がしてなんか、少しほっとして気がします^ ^
当時は美容師はこうじゃないといけないみたいなイメージだったのでいい意味で羨ましく、憧れてました^ ^
もちろんそれだけの実績と実力と人気と人柄とかあるからなんでしょうが^_^;
もちろん今でも自分はそんな自由な服とかできる器量も実力もないんですがね^ ^
でもそんな憧れの美容師さんの朝日さんに武道館のアフターパーティでお会いすると事ができて、武道館のステージより数倍も緊張したような気がします´д` ;
朝日さんは変わらずラフで自由な空気感でかっこよかったですし、ステージもみてくれてたみたいで褒めて頂き泣きそうでした(T_T)
他にも沢山のカリスマ美容師さんとお話できましたし、色々とアドバイスもしてもらいいい勉強になりました^ ^
もっと頑張らねば^ ^
さぁ〜これから自分がどんな美容師になるのか楽しみだ☆
0コメント